カオマンガイ/蒸し鶏と炊き込みご飯
馬喰横山駅からすぐ近くにあるラララ食堂に行ってきました。
ラララ食堂さんのカオマンガイは800円でした。(2017年公式サイトのメニューより)
すごく美味しかったです。チキンが十分な量がのっていて大満足!
ラララ食堂の半分しかのっていないお店もたまにありますものね。ここは盛りがいい!
公式サイトがすごくゆるキャラ系でかわいいです。
私が行くときはカオマンガイかパッタイ(タイの焼きそばのようなものでエビやピーナッツもやしが入っています。)を頼みます。パッタイも800円!
私が好きなエビパン/カノムパンナークン(2ピース¥390 4ピース¥780)は夜だけの提供だそうです。
ラララ食堂公式(2018年閉店・現在は神保町と人形町姉妹店)
※2017年9月の情報
住所 東京都 中央区東日本橋3-1-4 2F
最寄り駅 都営新宿線馬喰横山駅
道順 馬喰横山駅A3出口より(JR馬喰町、都営浅草線東日本橋直結)徒歩2分。
お昼の部:11:15-15:00(Lo.14:30)
夜の部:17:30-23:00(Lo.21:45)
電話番号 03-6661-2329
定休日 日曜日
クレジットカード 利用不可
駐車場 すぐ隣にコインパーキングがあります
貸切 20名様位の貸切承ります
禁煙タイム 11:30-14:00
同じ住所の一階も他の飲食店です。階段を上がった2階にあります。
他の日に食べたパッタイ
カオマンガイかパッタイでよく迷います。どちらも同じ料金です。
もちろんカレーとかも美味しいのですが…パッタイが一番大好きかもしれません。今回はカオマンガイを頼みました、すごく美味しかったし大満足でしたけれどやっぱりパッタイが大好きです。
ラララ食堂は中央区日本橋界隈ではかなりリーズナブルでボリュームも良心的。ランチメニューは限りがありますが、夜の部ではかなりメニューも充実しています。
働いてらっしゃる方もタイの方で雰囲気も抜群です。
1つ難点があるとすれば…2階に店舗があるのですが階段がすごく急な事です。夜の部でお酒を飲む方は要注意!
姉妹店
びっくりするくらい近くに姉妹店があります。
人形町にあるバンコクピーナッツ食堂というお店です。
こちらの店舗は一階にあるのでお酒を飲む方はこちらの方が安全かもしれないですね。
そしてピーナッツ食堂の方が店舗がラララ食堂より広くなります。グループで行く際はピーナッツ食堂の方がお勧めできそうです。
4人くらいまでの女子会だとラララ食堂でも大丈夫です。よく女子会が開かれています。
自宅でもよくつくります✨
自宅でもよくカオマンガイの素などを使って作っています。コストコで大量買いした鶏肉があるときは💮💯