Contents
墨田区でとんこつラーメンといえばよかろうもん!

緑と黄色の外壁、そしてびっしりと書かれたメニュー!まるでジャマイカ料理店!笑😝
お友達と久しぶりにラーメン屋さんに行ってきました。町のステーキ屋さん加真呂さんに行って以来の墨田区での外食になります。両国や錦糸町周辺を歩いていたりバスに乗っていると真っ黄色に塗られた外壁のお店が目に飛び込んできます。入ったことはなくても見かけたことがある方も多いお店なのではないでしょうか?
目の前が緑3丁目のバス停なので、バスの車内からでも見えるようにしてあるのかもしれませんね。
両国駅と錦糸町のどちらからも行くことができますが、バスの場合は業10系統で緑3丁目バス停目の前で大変便利です。
業10系統(新橋-とうきょうスカイツリー駅前)の沿線には東京都現代美術館前というバス停があるのですが、美術館と同じく月曜日が定休日です。
よかろうもんのとんこつラーメン
チャーシューラーメンに煮卵トッピング 1080円

チャーシューラーメンに煮卵トッピング 1080円
一緒に行ったお友達が食べていた煮卵をトッピングしたチャーシューラーメンです。
結構ボリューミーでネギも多めに入っていてバリュー感がありますね。
煮卵ラーメン 780円

煮卵ラーメン 780円
どのラーメンをたのんでも可愛らしい文字で”よかろうもん”と書かれた海苔がトッピングされています。個人的には煮卵ラーメンが最も好きです。

豊華食品さんの麺用番重
豊華食品さんか開花楼さんの麺用番重が私の活動エリアのラーメン屋さんにおかれているのをよく見かけます。ごく稀にカネジンさんを見るかなぁという感じでしょうか。
豊華食品さんは埼玉大学から1kmくらいのところに製麺工場がありますね。

煮卵ラーメンでもしっかりとネギがのります。
サービスのトッピング類

外せない紅生姜と辛子高菜のサービス
チャーシューラーメンの写真に写っているゴマなどもおかれていました。私は基本的に紅生姜と少しだけ辛子高菜をいつも入れています。ニンニクも置かれていたと思うのですが使ったことはありません☺️

辛子高菜
この辛子高菜がとても美味しいので、少しずつ辛さを確かめながら足してみることをお勧めします。
メニュー

いろいろなラーメンやおつまみがあります。
ここに載っている以外にも店内には所狭しとおつまみやアルコールメニューなどが貼られています。
是非皆さんも美味しいとんこつラーメンを楽しみに行ってみてください☺️
とんこつラーメン よかろうもん🖥
住所:東京都墨田区緑3-17-8
交通アクセス:JR総武本線 錦糸町駅 南口
東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 出入口1
都営大江戸線 両国駅 A5出口
JR総武本線 両国駅 東口
都営新宿線 菊川駅 A3出口
それぞれ徒歩8~10分
菊川駅から769m
電話番号:03-3634-4480
平日の営業時間:[火~金]11:30~15:00、18:00~翌2:30
土・日・祝の営業時間: 12:00~15:00、18:00~翌2:30
定休日:毎週月曜
支払い方法:カード不可
(記事内の情報は2018年8月のものです。実際に行かれる際は営業時間など最新の情報を公式ホームページ等でご確認ください。)