Contents
友人とアートフェア東京と築地場外の本種へ
時々カフェの記事を書くのですが、都内の変わったカフェや美味しいお店に連れて行ってくれる友人がアートフェア東京に先日誘ってくれました。
せっかく有楽町まで足の伸ばすのだから築地でお寿司を食べてからアートフェア東京を見に行こうということになり、本種さんというお寿司屋さんにこの日は連れて行ってもらいました。
このお寿司屋さんのロケーションは少しマニアックなのですがすぐ近くに国際フォーラム前バス停まで行くバス停があり、改めて築地は便利だなぁと思いました。
ちなみにこの日利用したバス停は築地六丁目バス停です。同バス停からは銀座四丁目、国際フォーラム前、有楽町、東京駅南口に出ることができ大変便利した。
(国際フォーラム前というバス停は国際フォーラムの会場ではなく京葉線入り口近くの国際フォーラムという会社の前に停車するということです。国際フォーラムの催し物によってはひとつ前のバス停有楽町駅で降りた方が近いです。アートフェア東京に行く際は有楽町駅の方が便利だったかなぁと思いました。)
築地クリニックの横の路地から🌬
業務用の番重やコンテナなどが積まれた路地裏を進むとそのお店はありました🔎
ちょっとした冒険気分でドキドキワクワクしながらの到着!
本当にラッキーでした🌧
この日は天候がとても悪く私たち以外には利用客が11時半に行った段階で2組しかいませんでした。
普段は行列ができるほどとても人気なお店なのだそうですよ。
にぎり寿し1.5人前🍣🍽🍵
季節によってネタは変わると思いますが私たちが利用した日はこんな感じのセットでした。
この写真では見切れてしまっているのですが魚の出汁からとったお味噌汁がしっかりと出汁が出ていて本当に美味しかったのもうれしかった。
お味噌汁の味って大事ですよね。
そして卵がとても肉厚で美味しかったです。
シャリのにぎり加減とサイズも私の好みのもので気に入りました。
大きすぎず小さすぎず、適度にホロリと口の中で崩れる握り具合。
テーブル席とカウンター席があります。
とてもお値打ちに美味しいお寿司がいただけたので銀座周辺や有楽町で用事がある際は必ずまた立ち寄ろうと思いました。
本種 アクセス情報✔
所在地:〒100-0005
東京都中央区築地6丁目25−4
最寄り駅:築地
営業時間:月~土 10:30~14:00 18:00~21:00
定休日:水曜・日曜・祝日
支払方法:現金のみ
(記事内の情報は2018年3月のものです。実際に行かれる際は当日の営業時間などを最新のものをご確認ください。)